恋愛コラム

一度行ったことのあるデートスポットに違う人と行くのは大丈夫?

皆さんがデートスポットを考えるにあたって、お気に入り、行きつけのレストランやバーがあるかもしれません。

ですが、もしも相手が同じようなところに過去行ったことがあったら?

実は「もう何回も行ってるよ・・・」なんて思われたらデート失敗なんじゃないかと思いませんか?

今回はそんなお悩みの方向けに、男女問わず、私が実際に周りで聞いた意見も交えながら、失敗しないデートにするためのコツも伝授します!

実際のところ行ったことある場所にデートに行くのはどうなの?

以前マッチングアプリで知り合った人、元カレ元カノ、前の旦那や奥さん、等々一度行ったことあるデートスポットに別の人、つまり、あなた と行くにあたって嫌な思いをしてしまわないか。

まずは結論から言ってしまいます。

結論を言うと「あなたのふるまい次第」です(笑)

・・・いやいや、それはそうかもだけど・・・と思ったでしょう。

じゃあ、具体的にどうすればいいのでしょうか。

自分から誘ったデートはおごる

これは付き合う前の段階や初めてあった人の場合ですが、基本的に初対面の方や、初めてデートにさそった場合は自分がおごってあげるのが良いでしょう。

ジェンダーレスな今の時代、男性に限らず、女性も自分からアプローチかけるときは大切にしてほしいのですが、誘われて割り勘だと幻滅するという話はよく聞きますよね。

お金じゃない、割り勘でも良い人と出会いたい、というのも良いことですが、自分から誘った手前、おごってあげるのは下心無しで「来てくれてありがとう」という感謝の気持ちを表すことになり、結果的にうまく行くことも多いです。

実際に私も周りの人が「知り合いに紹介された人からデートに誘われたんだけど割り勘でさ・・・。しかも、店員の前では割り勘じゃないフリしてた・・・。」という感じで幻滅した話をしているのを聞いたことがあります(笑)

まぁ、この人の場合は他にも多数の幻滅ポイントがあったようですが、割り勘がトドメになったのは事実のようです。

ちなみにこれは実体験ですが、支払う時は相手がトイレに立った時など、気づかれないうちにスマートに支払うと、なお好感度があがります!

口に出さなくても、まさか無銭飲食してるとは思わないでしょうから相手も気づいて感謝してくれるはずです。

とは言っても、2回目以降は様子を見ながら割り勘を提案しても良いでしょう。

デート中は相手に興味を持って会話する

自分の話ばかりするのは恋愛に限らず嫌がられますよね。

特に一度行ったことのある場所なら、その場所について話を広げるのもどうかという部分。

それならデートの鉄板ですが、相手のことに興味を持って色々聞いてみましょう。

相手の趣味は?休日の過ごし方は?などももちろん、ほとんどの大人は仕事に割く時間が最も多いでしょうから。仕事の話も意外と盛り上がります。

批判せずに仕事の愚痴なんかきいてあげればもっと良いでしょう。

緊張しすぎて話せない場合は、天気や地元の話などから始めてみましょう。相手の話を聞いて共感したり、質問したり、褒めたりすると、会話が弾みやすくなります。また、スマホに触っている時間は少なくしましょう。

行ったことがあるか聞いてみる

これは本題と少しズレてしまいますが、そもそも1回いったことがあるかどうか先に聞いてみてしまえればカブることもないでしょう。

むしろ、1回行ったことあっても全然いいよ!なんて言ってくれる人は優しい人ですし、その場所についてネガティブなイメージを持っていることは少ないので安心して誘っても良いと思います。

まとめ

デートスポットに行ったことがある場所に行く場合、相手が嫌な思いをしないようにするコツは、「あなたのふるまい次第」です。自分から誘ったらおごってあげたり、相手の話に興味を示したり、行ったことがあるか確認したりすることで、失敗しないデートにできます。この記事では、そんなコツを詳しく解説しました。

とはいえ、モテそうな異性を定番スポットに誘うのはちょっと危険です。

「マッチングアプリで知り合った人に東京タワーに誘われたんだけど・・・もう100回くらい行ったから飽きた・・・」

と毒舌な知り合いが言ってました(笑)

100回は嘘でしょうが、とりあえず定番スポットほど違った視点が求められ、あなたの力が試されることも念頭においておいてください。

心配な方はデートプランナーの記事をぜひ参考に!

あえて定番すぎるスポットを外して記事をつくったりしているので、他の人とカブりづらいデートプランが立てられるかも!?

コメントを残す

*

CAPTCHA